
724件登録されています.
リロード | 全表示 | ミラーのみ表示 | 管理者モード | データファイル選択
unix-tips
-
Debianでのユーザ管理
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2016/08/19 05:00:52)日付: 2016/08/18 06:42:16 | 登録カテゴリー:unix-tips
-
Quick! Compiz on wheezy, before it"s gone forever!
日付: 2016/03/17 22:20:11 | 登録カテゴリー:unix-tips
Debian wheezy に compiz を入れる.
-
Gentoo リポジトリの日本語フォント
| ミラー待ち(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2016/03/13 05:00:13)日付: 2016/03/13 01:06:27 | 登録カテゴリー:gentoo unix-tips
-
rtorrentの使い方みたいななにか
| ミラー待ち(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2016/03/13 05:00:02)日付: 2016/03/13 01:01:28 | 登録カテゴリー:unix-tips
-
Quick start guide to uprading to Devuan and configuring minimalism.
日付: 2016/03/13 00:54:45 | 登録カテゴリー:unix-distribution unix-tips
Debian wheezy を Devuan にアップグレード.
-
firefox まとめサイト
日付: 2005/09/08 16:51:34 | 登録カテゴリー:unix-tips unix-tool win-tool
-
複数ファイルを tail できる multitail が便利!
日付: 2016/03/01 15:45:44 | 登録カテゴリー:unix-tips unix-tool
-
日本Sambaユーザ会
日付: 2003/04/20 13:21:45 | 登録カテゴリー:unix-tips unix-tool
何も読まなくてもすぐ使えるSambaだが,ちょっと何かをやりたい時はここ.
-
w3mimgdisplayfb
日付: 2003/11/30 00:52:48 | 登録カテゴリー:unix-tips unix-tool
w3m の画像表示をフレームバッファで実現する.
-
w3m のページ
日付: 2003/04/20 12:39:47 | 登録カテゴリー:unix-tips unix-tool
パッチがあります.
-
mod_rewrite
日付: 2003/04/20 13:36:37 | 登録カテゴリー:unix-tips unix-tool
URLを補完するモジュールらしいが,よく理解出来てません(--;
日本語で読めます.
-
Wine 設定メモ
| ミラーがあります(スケジュール:月刊 再帰:1 最終更新: 2018/04/18 05:00:13)日付: 2004/01/03 17:41:26 | 登録カテゴリー:unix-tips unix-tool
XIM パッチがありました.
日本語入力可能になります.
-
Wine HQ
日付: 2003/10/25 17:37:13 | 登録カテゴリー:unix-tips unix-tool
Wine 配布場所.
-
Wanderlust
| ミラーがあります(スケジュール:月刊 再帰:0 最終更新: 2018/04/18 05:00:01)日付: 2004/01/03 17:44:30 | 登録カテゴリー:unix-tips unix-tool
IMAP,X無しとくれば,選択肢はこれしか残されていない.Emacs上のMUAです.
-
TiMidity++
日付: 2005/09/03 14:23:42 | 登録カテゴリー:unix-tips unix-tool
ソフトウェアシンセ.
-
Riece user"s manual
日付: 2010/08/27 21:27:41 | 登録カテゴリー:unix-tips unix-tool
IRC クライアント.
-
Postfix のぺーじ
日付: 2004/08/10 17:09:58 | 登録カテゴリー:unix-tips unix-tool
凄い良いMTAです.一発でお気に入りになりました.
これがないと自宅domainする意味は無いかと.
-
OrgMode/Manual1 - Org Mode4.60 マニュアル1
日付: 2010/08/27 21:30:49 | 登録カテゴリー:unix-tips unix-tool
emacs 上のアウトラインエディッタ.
-
OpenSSL日本語サイト
日付: 2003/04/20 13:38:46 | 登録カテゴリー:unix-tips unix-tool
ただでさえややこしくなりがちな暗号化の世界.
日本語で読めて助かります.
-
Mutt Japanese Edition
日付: 2003/04/20 13:24:23 | 登録カテゴリー:unix-tips unix-tool
高機能らしいコンソール上のMUA.
しかし,X無しで日本語入力に難がある人はEmacs上のMUAを選ぶしか無いかも.
-
Mozilla Japan - ローカライズセンターについて
日付: 2005/09/03 14:25:14 | 登録カテゴリー:unix-tips unix-tool
-
Mew Official Homepage (In Japanese)
日付: 2003/04/20 13:23:44 | 登録カテゴリー:unix-tips unix-tool
Emacs上のMUAです.
-
GNOME Shell Extensions
日付: 2014/09/23 14:35:52 | 登録カテゴリー:unix-tips unix-tool
GNOME3.0拡張機能.
-
FPWBOOK
| ミラーがあります(スケジュール:月刊 再帰:0 最終更新: 2018/04/17 05:00:06)日付: 2004/01/03 17:45:55 | 登録カテゴリー:unix-tips unix-tool
FreePWING による各種辞書.
-
FD-Samba
日付: 2003/04/21 09:33:26 | 登録カテゴリー:unix-tips unix-tool
フロッピー一枚で動くSamba.
-
English Japanese Dictionary for mule/emacs
| ミラーがあります(スケジュール:月刊 再帰:0 最終更新: 2018/04/17 05:00:04)日付: 2004/01/03 17:46:28 | 登録カテゴリー:unix-tips unix-tool
sdic という emacs 上で動く辞書ソフト.
gene95 等を変換して格納してくれる.
ndtpd まではやりたくない人向け.
-
Emacs-21 @ki.nu
日付: 2003/04/20 15:47:00 | 登録カテゴリー:unix-tips unix-tool
Emacs使うならここで統合的な情報を調べるべきかと.
20系のemcws(自力でかんなと接続するパッチ)が手に入って助かった.
-
Apache-SSL
日付: 2003/04/20 13:33:36 | 登録カテゴリー:unix-tips unix-tool
モジュールではなくて,Apacheそのものにpatchを当ててSSL対応にする.
日本語.
-
Apache Maniax / ホームページ
| ミラーがあります(スケジュール:月刊 再帰:0 最終更新: 2018/04/17 05:00:02)日付: 2004/01/03 17:48:41 | 登録カテゴリー:unix-tips unix-tool
httpd.conf が日本語化されている.
-
論理ボリュームの管理
日付: 2014/01/03 14:00:31 | 登録カテゴリー:unix-tips
-
連載記事 「実用 BIND 9で作るDNSサーバ」
日付: 2003/08/29 04:59:11 | 登録カテゴリー:unix-tips
とにかく簡単に DNS を始めるならこのへん.
-
連載記事 「LFSで作って学ぶLinuxの仕組み」
日付: 2004/08/20 09:59:12 | 登録カテゴリー:unix-tips
LFS 解説.
-
連載記事 「BINDで作るDNSサーバ」
日付: 2003/08/29 04:58:47 | 登録カテゴリー:unix-tips
とにかく簡単に DNS を始めるならこのへん.
-
電子辞書の情報
| ミラーがあります(スケジュール:月刊 再帰:1 最終更新: 2018/04/16 05:00:07)日付: 2004/01/03 17:47:11 | 登録カテゴリー:unix-tips
UNIX 上で使える電子辞書の一覧.
-
紫野の家庭内『らんらん・ぷろじぇくと』
日付: 2003/04/20 13:52:06 | 登録カテゴリー:unix-tips
-
英語->日本語翻訳機能付 Webプロキシサーバ構築メモ
| ミラーがあります(スケジュール:月刊 再帰:1 最終更新: 2018/04/15 06:30:31)日付: 2004/01/03 17:47:39 | 登録カテゴリー:unix-tips
DeleGate を使った翻訳プロクシ作成方法.
-
暗号ファイルシステム EncFSの導入
日付: 2005/02/08 19:49:44 | 登録カテゴリー:unix-tips
-
ログローテーションとAnalogの導入(1/3)
日付: 2003/08/15 18:13:14 | 登録カテゴリー:unix-tips
analog 設定方法.
-
ミケネコの htaccess リファレンス
| ミラーがあります(スケジュール:月刊 再帰:1 最終更新: 2018/04/15 06:30:30)日付: 2004/01/03 17:49:54 | 登録カテゴリー:unix-tips
.htaccess の設定方法が目的別に調べられる.
-
マニュアルに書いてないNAMAZU
日付: 2003/04/21 10:59:01 | 登録カテゴリー:unix-tips
個人的にはタイトルが示す程には役に立たなかった.
使い初めには良いかも.
-
ノームラーのCUI大好き
| ミラー待ち(スケジュール:月刊 再帰:0 最終更新: 2018/04/15 06:30:16)日付: 2004/01/03 17:49:18 | 登録カテゴリー:unix-tips
快適.
-
デュアルディスプレイ
日付: 2005/10/25 19:55:54 | 登録カテゴリー:unix-tips
Linux で dualhead.
-
ウィンドウズエミュレータ、Wineは今!?
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/08/10 18:00:19)日付: 2004/08/10 17:12:23 | 登録カテゴリー:unix-tips
2ch の過去ログ.
-
ふかふかの部屋 - Install Memo
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/08/10 18:00:08)日付: 2004/08/10 17:12:37 | 登録カテゴリー:unix-tips
あらゆるツールのインストール時の記録.
-
ただいまSerioWareをインストールちゅ
| ミラーがあります(スケジュール:月刊 再帰:1 最終更新: 2018/04/15 06:30:14)日付: 2004/06/26 12:37:18 | 登録カテゴリー:unix-tips
SerioWare を普通に使える日本語ディストリビューションに持っていく方法.
SerioWare じゃなくても参考になるかも.
-
IRCDの導入
| ミラーがあります(スケジュール:月刊 再帰:1 最終更新: 2018/04/15 06:30:13)日付: 2004/01/03 17:51:09 | 登録カテゴリー:unix-tips
ircd.conf のかなり詳しい解説.
-
●Apacheにmod_gzipを組み込みページ配信を高速化する
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/07/10 18:00:01)日付: 2004/07/09 19:43:18 | 登録カテゴリー:unix-tips
mod_gzip で html コネクションを圧縮する方法.
-
@IT:デュアルディスプレイを使うには(NVIDIA GeForce4編)
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2009/02/26 18:00:10)日付: 2009/02/26 13:09:53 | 登録カテゴリー:unix-tips
GeForce でデュアルモニター.
-
@IT:システム管理の基礎 syslogdの設定をマスターしよう(1/3)
日付: 2003/04/21 10:33:31 | 登録カテゴリー:unix-tips
-
@IT:サーバのログ監視ツールを使いこなそう(1/3)
日付: 2003/07/08 18:24:50 | 登録カテゴリー:unix-tips
Swatch と Logwatch の解説.
Swatch は ログをリアルタイムで監視し,設定したキーワードが現れると知らせてくれる.
Logwatch は各種ログを一日ごとに見やすく整形してメールしてくれる.
-
@IT:キャッシュ/逆引きDNSの構築と運用(2/2)
日付: 2003/09/05 16:45:57 | 登録カテゴリー:unix-tips
逆引きとサブアドレスの詳細.
-
@IT:PPPoEでインターネットに接続するには(CUI編)
日付: 2003/04/23 05:57:06 | 登録カテゴリー:unix-tips
adsl-setup だけの解説.
-
xawtv
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2005/07/23 18:01:31)日付: 2005/07/23 17:29:25 | 登録カテゴリー:unix-tips
xawtv の詳しい使い方.
-
vmware(Linuxホスト)でのネットワーク設定
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/08/10 18:00:04)日付: 2004/08/10 17:13:55 | 登録カテゴリー:unix-tips
vmware を Linux ホストにインストールした時のネットワーク設定.
-
vdrめも(1970-01)
日付: 2006/05/29 23:24:26 | 登録カテゴリー:unix-tips
Linux 用フレームバッファコンソール UNICON の説明.
-
twmのカスタマイズ
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/08/10 18:00:02)日付: 2004/08/10 17:14:08 | 登録カテゴリー:unix-tips
.twmrc の書き方.
-
snagao@titech - My Original Font Data
日付: 2003/11/08 04:01:11 | 登録カテゴリー:unix-tips
フリーフォント.
-
rtorrentの使い方みたいななにか
日付: 2016/03/01 16:05:45 | 登録カテゴリー:unix-tips
ncursesベースなtorrentクライアント.使い方.
-
rsync (+ ssh) で簡単バックアップ
日付: 2005/02/08 19:50:16 | 登録カテゴリー:unix-tips
rsync の使い方.
-
netfilter/iptables FAQ
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:28:04)日付: 2004/01/03 18:16:22 | 登録カテゴリー:unix-tips
iptables FAQ.
-
mod_actionsとperlでhtmlソースを書き換え(置換)
日付: 2010/04/18 09:15:49 | 登録カテゴリー:unix-tips
Apache の出力から特定文字を置き換える方法.
-
mod_actionsとperlでhtmlソースを書き換え(置換)
日付: 2010/04/18 09:15:15 | 登録カテゴリー:unix-tips
Apache の出力から特定文字を置き換える方法.
-
mdadm(8) ver.1.5 man page [日本語]
| ミラーがあります(スケジュール:月刊 再帰:1 最終更新: 2018/04/15 06:30:11)日付: 2006/11/27 04:02:32 | 登録カテゴリー:unix-tips
mdadm 日本語マニュアル.
-
iptablesの簡単な使い方
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/08/13 18:00:03)日付: 2004/08/13 00:23:49 | 登録カテゴリー:unix-tips
-
how to use a2ps(perl ver)
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/07/23 18:01:31)日付: 2004/07/23 06:05:55 | 登録カテゴリー:unix-tips
ASCII to PostScript.
-
ftp://download.nvidia.com/XFree86/Linux-x86/1.0-6106/README.txt
日付: 2004/07/16 21:05:39 | 登録カテゴリー:unix-tips
nvidia GeForce Linux Driver マニュアル.
-
dm-crypt による暗号化ファイルシステムの作成
日付: 2013/09/18 02:05:08 | 登録カテゴリー:unix-tips
-
distccを入れたliveCD/USB作成してお手軽に分散コンパイル!
日付: 2010/08/27 21:34:06 | 登録カテゴリー:unix-tips
Gentoo minimal Install CD に distcc を入れ,さらに USB ブート可能にしている.
-
checkinstall を使ってみよう
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/07/21 17:18:01)日付: 2004/07/19 15:34:23 | 登録カテゴリー:unix-tips
checkinstall 使い方.
-
btrfs rootfs on debian squeeze
日付: 2014/02/08 20:13:48 | 登録カテゴリー:unix-tips
-
X mouse wheel scroll
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/07/23 18:01:39)日付: 2004/07/23 06:03:52 | 登録カテゴリー:unix-tips
X 上でホイールマウスを使う方法.
-
Wanderlust ユーザマニュアル
| ミラーがあります(スケジュール:月刊 再帰:1 最終更新: 2018/04/15 06:30:05)日付: 2004/01/03 17:52:42 | 登録カテゴリー:unix-tips
日本語で読めます.
-
Using TightVNC on Vine Linux 2.1.5
日付: 2003/11/30 00:43:35 | 登録カテゴリー:unix-tips
VNC で TrueType フォントを使う.
-
User Mode Linux HOWTO
| ミラーがあります(スケジュール:月刊 再帰:1 最終更新: 2018/04/15 06:30:03)日付: 2004/06/26 12:40:58 | 登録カテゴリー:unix-tips
user mode linux の実現方法.
-
UNIXでTVを見よう
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2005/07/23 18:01:25)日付: 2005/07/23 16:58:54 | 登録カテゴリー:unix-tips
SAA713X を使って Linux で TV を見る.
-
The X Window User HOWTO
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:27:49)日付: 2004/01/03 18:16:40 | 登録カテゴリー:unix-tips
X 雑学.
-
The Wine FAQ - Windows Emulator FAQ
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:27:48)日付: 2004/01/03 18:16:57 | 登録カテゴリー:unix-tips
Wine 始めるならこれを読むと良い.
-
The Software-RAID HOWTO
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:27:47)日付: 2004/01/03 18:17:07 | 登録カテゴリー:unix-tips
SoftwareRAIDの全てが学べる.
-
The Linux XFree86 HOWTO
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:27:45)日付: 2004/01/03 18:17:46 | 登録カテゴリー:unix-tips
X Window の基本.
-
The Linux XFree86 HOWTO
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:27:46)日付: 2004/01/03 18:17:35 | 登録カテゴリー:unix-tips
X Window の基本.
-
The Linux XFree86 HOWTO
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:27:47)日付: 2004/01/03 18:17:17 | 登録カテゴリー:unix-tips
X 始めるならここから.
-
The Linux Printing Usage HOWTO
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/07/23 18:01:38)日付: 2004/07/23 06:04:15 | 登録カテゴリー:unix-tips
同じく Linux でプリンタを使う方法.
-
The Linux Printing HOWTO
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/07/23 18:01:35)日付: 2004/07/23 06:04:25 | 登録カテゴリー:unix-tips
Linux でプリンタを使うならまずここから読むべきでしょう.
-
The Linux Printing HOWTO
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:27:44)日付: 2004/01/03 18:18:38 | 登録カテゴリー:unix-tips
-
The Linux Networking Overview HOWTO
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:27:43)日付: 2004/01/03 18:18:53 | 登録カテゴリー:unix-tips
Linuxネットワーク色々.
-
The Linux Kernel HOWTO
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:27:42)日付: 2004/01/03 18:19:06 | 登録カテゴリー:unix-tips
カーネル全般について詳しく書かれている.
-
The Clock Mini-HOWTO
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:27:41)日付: 2004/01/03 18:19:21 | 登録カテゴリー:unix-tips
ローテク文書らしいですが,基本を理解する為にここから始めるべきでしょう.
-
The 3 Button Serial Mouse mini-HOWTO
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/07/23 18:01:33)日付: 2004/07/23 06:04:36 | 登録カテゴリー:unix-tips
ホイールマウス関連情報.
-
Sambaの設定を見直そう
| ミラーがあります(スケジュール:月刊 再帰:1 最終更新: 2018/04/15 05:45:13)日付: 2004/01/03 17:53:53 | 登録カテゴリー:unix-tips
smb.conf の設定が日本語で解説されています.
-
Samba+Printer
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/07/23 18:01:32)日付: 2004/07/23 06:05:24 | 登録カテゴリー:unix-tips
Samba 経由で lpr を実行するのではなく,Linux から Windows 上のプリンタを使う方法.
-
SDICで英辞郎を使う
| ミラーがあります(スケジュール:月刊 再帰:1 最終更新: 2018/04/15 05:45:11)日付: 2004/01/03 17:54:31 | 登録カテゴリー:unix-tips
ビルド時の細かいオプションが他より詳しく載っていました.
-
SDIC Reference Manual - Overview
| ミラーがあります(スケジュール:月刊 再帰:1 最終更新: 2018/04/15 05:45:10)日付: 2004/01/03 17:54:59 | 登録カテゴリー:unix-tips
JF 風 sdic 文書.
-
Remote Serial Console HOWTO
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:27:26)日付: 2004/01/03 18:19:31 | 登録カテゴリー:unix-tips
出力をシリアルポートにする.
-
Ratpoison
日付: 2016/03/01 15:49:39 | 登録カテゴリー:unix-tips
ratpoison の使い方.Arch Linux ドキュメント.
-
Quota mini-HOWTO
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:27:26)日付: 2004/01/03 18:19:43 | 登録カテゴリー:unix-tips
ユーザー別に容量制限を掛ける.
-
Procmail の紹介とレシピの書き方
日付: 2016/03/04 04:43:43 | 登録カテゴリー:unix-tips
これだけ読めば普通に使えるようになる.
-
Procmail guide
| ミラーがあります(スケジュール:月刊 再帰:1 最終更新: 2018/04/15 05:45:09)日付: 2004/01/03 17:56:17 | 登録カテゴリー:unix-tips
基本的な設定.
-
Postfixでバーチャルホスト
日付: 2010/08/27 21:39:51 | 登録カテゴリー:unix-tips
Postfix にバーチャルホストを設定する方法.
-
NTP
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/08/10 18:00:01)日付: 2004/08/10 17:20:25 | 登録カテゴリー:unix-tips
ntpd インストール実例.
-
NTP で時計をピッタリ合わせよう!
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:24:12)日付: 2004/01/03 18:19:52 | 登録カテゴリー:unix-tips
他にも CDR を使う方法等が載っていました.
翻訳を JF に載せてる人らしい.
-
Multitailの紹介
| ミラー待ち(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2016/03/02 05:02:05)日付: 2016/03/01 15:47:43 | 登録カテゴリー:unix-tips
-
Manpage of TWM
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/07/28 18:00:12)日付: 2004/07/28 03:36:17 | 登録カテゴリー:unix-tips
.twmrc の書き方.
-
Manpage of EXPORTS
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2005/07/23 18:01:30)日付: 2005/07/23 17:28:38 | 登録カテゴリー:unix-tips
nfs の設定.
カーネル nfsd では使用出来ないオプションがある.
-
MYPlamoLinuxパッケージ作成のすすめ
日付: 2004/06/26 12:29:57 | 登録カテゴリー:unix-tips
tgz パッケージの作り方.
ちょっと日本語がおかしいが意味は解る.
-
Linuxのフレームバッファ
| ミラーがあります(スケジュール:月刊 再帰:1 最終更新: 2018/04/15 05:45:08)日付: 2004/01/03 17:57:31 | 登録カテゴリー:unix-tips
コンソールを高解像度で使う.
-
Linuxで作るファイアウォール[NAT設定編](1/2)
日付: 2004/10/24 20:18:31 | 登録カテゴリー:unix-tips
iptables の使い方など.
-
LinuxでCDリッピング&エンコード
日付: 2007/10/09 12:01:28 | 登録カテゴリー:unix-tips
GRIP を使ったリッピング.
-
Linux NFS-HOWTO
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2005/07/13 18:00:02)日付: 2005/07/13 04:55:05 | 登録カテゴリー:unix-tips
ネットワークファイルシステム.
-
Linux IPCHAINS-HOWTO
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:23:59)日付: 2004/01/03 18:20:04 | 登録カテゴリー:unix-tips
LinuxをFirewallにする.
-
Linux IP Masquerade HOWTO
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/04 06:07:42)日付: 2004/01/03 18:36:02 | 登録カテゴリー:unix-tips
-
Linux From Scratch
| 翻訳ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/08/20 10:03:21)日付: 2004/08/20 10:01:35 | 登録カテゴリー:unix-tips
自分だけの Linux ディストリビューションをソースから作る.
-
Linux Ethernet-Howto
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:23:57)日付: 2004/01/03 18:20:22 | 登録カテゴリー:unix-tips
NICの対応状況等が解る.
-
Linux Ecology HOWTO
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:23:55)日付: 2004/01/03 18:20:30 | 登録カテゴリー:unix-tips
エコロジー.
太陽電池だけでネットに繋がっている偉大なhackerが居るらしい.
-
Linux CD-ROM ゲームシステム
日付: 2004/06/26 12:28:54 | 登録カテゴリー:unix-tips
CD のみで X 上のゲームを起動するまでのチュートリアル.
色々と応用出来そう.
-
Linux 2.4 Packet Filtering HOWTO
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:23:54)日付: 2004/01/03 18:20:44 | 登録カテゴリー:unix-tips
iptables 始めるならここから読みましょう.
-
Lilo mini-Howto
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:23:54)日付: 2004/01/03 18:20:51 | 登録カテゴリー:unix-tips
後々泣きを見る前に起動の仕組みは完全に理解しておきましょう.
-
Large Disk HOWTO
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:23:52)日付: 2004/01/03 18:21:01 | 登録カテゴリー:unix-tips
大容量ディスクを使う.
ディスクのジオメトリ等の解説.
-
LILO README
| ミラーがあります(スケジュール:月刊 再帰:1 最終更新: 2018/04/15 05:45:07)日付: 2004/06/26 12:27:16 | 登録カテゴリー:unix-tips
ディスク構造とブートの基礎について.
-
JAPACHE
日付: 2003/04/21 11:01:31 | 登録カテゴリー:unix-tips
日本語マニュアル.
-
Internet Server by LINUX
日付: 2003/04/20 13:51:07 | 登録カテゴリー:unix-tips
自宅サーバー用途なプログラム達が一通り解説されています.
-
IDE-SCSI emulation<br>
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2007/09/08 03:35:51)日付: 2007/09/08 03:35:02 | 登録カテゴリー:unix-tips
cdrecord を高速化する為の ide-scsi エミュレーション.
-
How to use Electronic Dictionaries on UNIX
日付: 2003/12/21 17:51:59 | 登録カテゴリー:unix-tips
UNIX上で電子辞書を活用しよう.
-
How To Become A Hacker
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2013/07/14 18:00:20)日付: 2013/07/14 08:59:43 | 登録カテゴリー:unix-tips
-
HOWTO: Multi Disk System Tuning
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:23:50)日付: 2004/01/03 18:21:09 | 登録カテゴリー:unix-tips
複数のディスクを扱う際の注意点.
同一ディスクなのに hda と hdc で異なるジオメトリが報告された時に役に立った.
-
Geek Guide for Girls: Japanese
日付: 2006/05/29 23:15:30 | 登録カテゴリー:unix-tips
おたく男は乙女にお勧め
-
GNU Wget: WGET-E.TXT (J)
| ミラーがあります(スケジュール:月刊 再帰:1 最終更新: 2018/04/15 05:00:16)日付: 2004/01/03 17:59:35 | 登録カテゴリー:unix-tips
wgetの使い方を日本語で読めます.
-
Font HOWTO
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2014/09/23 18:00:01)日付: 2014/09/23 14:31:36 | 登録カテゴリー:unix-tips
X 上でフォントを弄る為の HOWTO.
-
Firewall
| ミラーがあります(スケジュール:月刊 再帰:1 最終更新: 2018/04/15 05:00:15)日付: 2004/01/03 18:00:18 | 登録カテゴリー:unix-tips
iptables.
かなり良い感じの firewall-masq が載っています.
-
Fetchmail + Procmail + Courier-IMAP + PostfixでIMAP環境構築
日付: 2003/04/20 15:36:14 | 登録カテゴリー:unix-tips
-
Ext-Rootfs-mini-HOWTO
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:23:47)日付: 2004/01/03 18:21:29 | 登録カテゴリー:unix-tips
こじまみつひろ氏作.
-
Emacs 活用法
日付: 2005/08/13 13:25:17 | 登録カテゴリー:unix-tips
アウトラインモード等.
-
Electronic Dictionary Open Laboratory
日付: 2003/12/21 17:51:16 | 登録カテゴリー:unix-tips
電子辞書オープンラボ.
-
E_dictionary-mini-HOWTO -コンピュータで英和&和英辞典を使う-
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:23:46)日付: 2004/01/03 18:21:40 | 登録カテゴリー:unix-tips
gene95 を変換して簡単に引ける様にする.
-
Diskless Linux Mini Howto
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:23:46)日付: 2004/01/03 18:21:51 | 登録カテゴリー:unix-tips
nfs を使った Diskless Linux 構築法.
-
DiCE for LinuxによるダイナミックDNS更新
日付: 2013/03/26 10:36:41 | 登録カテゴリー:unix-tips
-
Debianベースのシステムでパッケージを自作する
日付: 2014/01/03 14:02:26 | 登録カテゴリー:unix-tips
-
DNS HOWTO
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:23:45)日付: 2004/01/03 18:02:11 | 登録カテゴリー:unix-tips
bind 始めるならここから.
-
Courier-IMAP 公式ページ日本語訳
日付: 2004/08/23 16:42:21 | 登録カテゴリー:unix-tips
Courier-IMAP 公式サイトの日本語訳.
-
Cooperative Linux(通称: coLinux)のメモ
日付: 2004/07/14 06:28:30 | 登録カテゴリー:unix-tips
Win32 上で動作する Linux ディストリビューション.
-
CUPS1.2のインストール - PIETRO TECHNIK GESCHICHTE
日付: 2007/07/11 09:21:39 | 登録カテゴリー:unix-tips
iP4200 を CUPS1.2 で使う.
-
CD-Writing HOWTO
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:23:44)日付: 2004/01/03 18:02:32 | 登録カテゴリー:unix-tips
Linux で CDR を使うならここから.
-
APT HOWTO
日付: 2014/03/03 23:31:40 | 登録カテゴリー:unix-tips
Debian のパッケージマネージャの使い方.
-
(Linux)LUKSでファイルシステムを暗号化してみた
日付: 2013/09/18 02:06:06 | 登録カテゴリー:unix-tips
-
Tiny Core Linuxのご紹介
日付: 2012/04/02 01:23:18 | 登録カテゴリー:unix-distribution unix-tips
わずか10MB で kernel 2.6 と X が用意されたディストリビューション.
USB ブートなんかに良いかも.
-
PRIMERGY TX100とFreeNASで、超かんたん格安静音ファイルサーバを構築しよう
日付: 2013/02/21 21:50:02 | 登録カテゴリー:unix-distribution unix-tips
-
How to remove systemd from a Debian jessie/sid installation
| ミラー待ち(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2016/03/02 05:01:49)日付: 2016/03/01 15:27:22 | 登録カテゴリー:unix-distribution unix-tips
Debian8からsystemdを削除する方法.
-
FreeBSDベースで作成され簡単にセットアップできる「PC-BSD 7.1」を実際にインストールしてみた
日付: 2012/07/07 18:49:18 | 登録カテゴリー:unix-distribution unix-tips
PC BSD インストールの記録.
-
Debian GNU/Linux の CD
日付: 2004/09/23 09:16:20 | 登録カテゴリー:unix-distribution unix-tips
Debian の CD images.
-
grubを使ってみよう!
日付: 2014/01/03 14:03:00 | 登録カテゴリー:unix unix-tips unix-tool
-
@IT:Linux Tips Index
日付: 2003/04/21 11:32:23 | 登録カテゴリー:unix unix-tips
役立つ技が色々.
-
@IT:Linux Square全記事インデックス
日付: 2003/04/21 11:33:19 | 登録カテゴリー:unix unix-tips
役立つノウハウが色々読める.
-
|
日付: 2008/05/21 19:14:12 | 登録カテゴリー:partner unix-tips unix-tool
Namazu は,中規模な全文検索システムの構築を可能にします.
-
|
日付: 2003/12/03 06:15:28 | 登録カテゴリー:partner unix-tips unix-tool
Pro FTPD は,高機能で安全性の高い FTP サーバーです.
-
|
日付: 2004/01/03 12:15:39 | 登録カテゴリー:partner unix-tips unix-tool
MRTG は,SNMP を利用してルータートラフィック等のログをグラフ化する事が出来ます.
-
オブジェクト指向言語Ruby
日付: 2003/04/21 10:49:11 | 登録カテゴリー:language unix-tips unix-tool
良さそうだけど,まだ覚えてないです.
-
Programming in Emacs Lisp: Table of Contents
日付: 2005/09/08 14:44:13 | 登録カテゴリー:language unix-tips
elisp の書き方.
-
How To Become A Hacker: Japanese
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:23:41)日付: 2004/01/03 18:14:35 | 登録カテゴリー:language unix-tips
hackerになろう.
-
GNU Emacsマニュアル - Table of Contents
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:23:37)日付: 2004/01/03 18:15:07 | 登録カテゴリー:language unix-tips
日本語で読めます.
-
BASH Programming - Introduction HOW-TO
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:23:36)日付: 2004/01/03 18:22:35 | 登録カテゴリー:language unix-tips
shell scriptの使い方.
-
tpChat Java IRC client
日付: 2009/02/26 13:41:33 | 登録カテゴリー:language tips unix-tips unix-tool win-tool
WEB上からIRCへの中継を実現する.
-
Linux で科学しよう! - genigma
日付: 2007/07/11 09:22:37 | 登録カテゴリー:hobby unix-tips unix-tool
エニグマ暗号機のシミュレーター.コンソール版.
-
[linux-users:94464] Re: Che-ez! crakkerのマウント
日付: 2003/04/21 08:15:34 | 登録カテゴリー:hardware unix-tips
-
Naney's Photo Site - Che-ez! SPYZ - (Japanese Page)
日付: 2003/04/21 08:15:15 | 登録カテゴリー:hardware unix-tips
-
btrfs, raid1, rootpartition, dracut, fstab, grub and more
日付: 2014/02/08 20:12:41 | 登録カテゴリー:gentoo unix-tips
BTRFS system root initramfs.
-
Install Functions Reference
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2016/03/02 05:01:46)日付: 2016/03/01 15:57:12 | 登録カテゴリー:gentoo unix-tips
ebuild 内で使える関数.
-
Getting Beautiful Fonts in Gentoo Linux
日付: 2013/10/16 10:07:07 | 登録カテゴリー:gentoo unix-tips
-
Gentoo 勉強会資料
日付: 2013/10/16 11:08:56 | 登録カテゴリー:gentoo unix-tips
Gentoo /etc/make.conf 解説.
-
Gentoo Encrypted Root, with LUKS and LVM
日付: 2014/01/03 14:01:11 | 登録カテゴリー:gentoo unix-tips
-
Btrfs system root
日付: 2013/10/16 11:09:45 | 登録カテゴリー:gentoo unix-tips
システム全体を BTRFS サブボリュームで管理する.
-
BTRFS and lilo
日付: 2014/02/08 20:12:07 | 登録カテゴリー:gentoo unix-tips
BTRFS system root subvol=カーネルパラメーター.
-
GNU Phantom.Home
日付: 2003/04/21 11:05:16 | 登録カテゴリー:D.I.Y unix-tips unix-tool
家電用ACをパラレルポートで制御する方法.
が,makeで失敗する(--;いつかは実現したい.
-
COFFEE-HOWTO
| ミラーがあります(スケジュール:初回のみ 再帰:1 最終更新: 2004/01/03 18:23:35)日付: 2004/01/03 18:22:43 | 登録カテゴリー:D.I.Y unix-tips
機械制御に関する入門文書.
パラレルポートからコーヒーメーカーをコントロールする方法.
リロード | 全表示 | ミラーのみ表示 | 管理者モード | データファイル選択
カテゴリー選択
検索
このデータファイルについて
作者が日常的に使っているリンク集です.
基本的に AT互換機,Unix 等に関するものが多いです.
[Back]
[Rock Home Page]
[Domain Top]